金運アップ!Aコープ「大寒たまご」限定販売
食べると金運が上昇するといわれる縁起物「大寒たまご」を使った卵焼き JAで、Aコープ八女店、広川店、くろき店の3店舗は、1月21日、1年に1度の縁起物「大寒たまご」を1日限定販売しました。「大寒たまご」は、1年で1番寒い日といわれる「大寒」(1月20日)に鶏が産んだ卵のことです。「大寒たまご」は健康に良いとされ、また風水の世界では食べると金運が上昇するともいわれています。...
View Articleスモモ厳寒期の栽培管理を徹底
剪定の仕上がり具合を確認する参加者 JAすもも部会は1月22日、八女市黒木町で、スモモ園地の現地互評会を開きました。12月頃から始まった枝の剪定など、厳寒期の栽培管理を徹底することで、3月下旬の良質な花芽の発芽や、高品質なスモモ収穫につなげることが目的です。部会員やJA職員、八女普及指導センター職員ら12人が参加しました。...
View Articleクジャクソウ二度切り栽培確立で生産者の所得増大へ
冬至芽の生育状況を確認する参加者 JA花き部会クジャクソウ部は、1月23日、八女市でクジャクソウの二度切り栽培講習会を開きました。...
View Articleスプレー・ピンポンマム出荷順調
品種や色も豊富なスプレーマム JAプリンセスマム部会で、スプレーマムとピンポンマムの出荷が順調です。盆や年末需要を中心に周年栽培されています。スプレー・ピンポンマムは、一般的には葬儀需要が主ですが、特にピンポンマムは、アナスタシア系、オペラ系など華やかな花びらや品種の豊富さから、ブライダル関係やフラワーアレンジメントなどでも人気が高いです。...
View Articleミカンをタイへ輸出、九州で初!
厳しいチェックをクリアし輸出される「JAPANESE MANDARIN ORANGES『MIKAN』」と入った専用の箱に梱包された八女ミカン JAかんきつ部会が1月23日、九州で初めてタイ王国(以下タイ)へミカン約1tを輸出しました。...
View Article移動金融購買店舗車、巡回スタート!
移動金融購買店舗車「ふれあいジャフィーくん号」 移動金融購買店舗車内で窓口手続きをする利用者 JAは、管内のATM未設置地域に住む組合員、利用者の利便性を高めようと福岡県内JAで初めて移動金融購買店舗車「ふれあいジャフィーくん号~地域の暮らしを支える~」の巡回をスタートしました。...
View Article甘~い「蔵出しミカン」出荷開始!
初出荷される貯蔵庫で一定期間熟成した「蔵出しみかん」 JAかんきつ部会で1月29日、「蔵出しミカン」の出荷が始まりました。この日、立花町のJA北山かんきつ選果場には約40tのミカンが管内の生産者から運びこまれました。 平成30/31年産は、夏に高温の日が続いたことで酸切れも良く高糖度に仕上がっています。出荷は2月下旬まで続く予定です。...
View Articleパッケージセンターでイチゴ「博多あまおう」出荷順調
選果員によってパッキング・出荷されるイチゴ「博多あまおう」 JA管内で、イチゴ「博多あまおう」の2番果の出荷が最盛期を迎え、JAパッケージセンターでも連日、荷造り出荷作業に追われています。JAでは、八女市吉田と筑後市のパッケージセンター2施設にイチゴが持ち込まれ、検査員による評価や作業員によるパック詰めなどを経て出荷されます。...
View Articleレア度抜群!?JA産パクチー出荷
JA管内でただ1人パクチーを生産・出荷している山浦さん JA管内の八女市矢部村で、葉物野菜、パクチーが出荷されています。JA管内でパクチーを生産・出荷しているのは同村在住の山浦辰行さん1人だけです。山浦さんは2月6日、JA矢部集荷場に30袋(1袋100g)を持ち込み、福岡県内の市場に出荷しました。...
View Article女性の会が農機具講習会開き、安全な農作業の意識統一
講師の指導のもと実際にトラクターに搭乗する会員 「八女市の農業・農村の活性化をめざす女性の会」が2月15日、八女市の農地で農業機械安全講習会を開きました。農作業事故を未然に防止するため意識統一を図り『作業効率より安全重視』することを参加者全員で確認しました。...
View Articleガーベラ直売コーナーが人気!
低価格で購入できる色とりどりのガーベラ直売コーナー ガーベラの出荷最盛期を控え、広川町のJAガーベラパッキングセンター内に設置したガーベラ直売コーナーが人気を呼んでいます。 花の長さが足りないものや茎が若干曲がったものなど、市場へ出荷できないガーベラを、年間通して1本20円(税込)で無人販売しています。...
View Articleぶどう部会が福岡市から産地表彰受ける
感謝状を受け取った江崎部会長(写真㊨から3番目)とJA鵜木組合長(同2番目) 福岡県内系統販売シェアの約6割を誇るJAぶどう部会が、2月15日、福岡市から産地表彰を受けました。福岡市中央卸売市場青果市場に、優れた栽培技術と品質管理による優秀な青果物を出荷し、市民の食生活の向上に貢献したことが評価されました。当JAでは3回目、ぶどう部会では初めての表彰となります。...
View Article森昌子さん歌謡ショーで会員ら魅了
ヒット曲を熱唱する森さん JAふくおか八女は2月20日、JAの共済友の会感謝の集い「平成31年共済友の会感謝の集い:森昌子コンサート ゲスト:亀ひろし」を筑後市のサザンクス筑後で開き、会員ら約2,400人を招待しました。...
View Article