Quantcast
Channel: JAふくおか八女
Browsing all 1596 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

八代亜紀さん招き歌謡ショー

笑顔でヒット曲を熱唱する八代さん  JAは2月16日、JAの共済友の会感謝の集い「平成29年八代亜紀プレミアムコンサート ゲスト:市川由紀乃」をサザンクス筑後で開き、会員ら2,400人を招待しました。  第1部では、昨年のNHK紅白歌合戦に初出場を果たした市川由紀乃さんが紅白歌合戦でも披露した自身のヒット曲「心かさねて」やカバー曲を含む計5曲を熱唱しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JAが初のインターンシップ

JA組織の概要等を説明するJA担当職員  JAが2月16日、1日間の行程で大学生を対象としたインターンシップ(就業体験)を初めて行いました。  優秀な人材確保につなげるとともに、生産現場やJAが行う各事業の業務内容を紹介し、地域に根ざしたJAの役割を理解してもらおうと初めて導入しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

立花町農業まつり大盛況

長蛇の列ができた「孟宗汁」の無料配布  食と農に関する「楽しい・おいしい」が満載の「第11回立花町農業まつり」を2月18、19日の両日にJA立花地区センターが立花体育館で開き、多くの来場者でにぎわいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

観梅会開催、花見客でにぎわう

白色の梅の花が一面に広がる谷川梅林  九州有数の梅の産地、立花町の谷川梅林で2月18日から始まった、農産物や特産品なども多彩に即売する第28回夢たちばな観梅会が連日花見客でにぎわっています。  観梅会は夢たちばな観梅会実行委員会が主催し、2月26日まで開かれます。...

View Article

【ジャフィーくんの部屋】今が見頃だよ~

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

農機ガス課・ガスセンター・農機センター新築起工式

刈初の儀を行う久保組合長  JAが2月20日、平成29年7月のオープンに向け八女市忠見地区で「JA農機ガス課・ガスセンター・農機センター」の移転新築工事起工式を行いました。  組合員のさらなる利便性向上のため、同時期に移転新築されるJA八女地区センター・アグリセンターと近接する敷地へ移転します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

筑後ふるさと応援団総会を開催

抽選会で農産物を紹介する久保JA組合長  平成28年度筑後市ふるさと応援団総会が2月19日に東京都で開かれました。総会では筑後市特産品の抽選会等が行われ、JAふくおか八女産の博多あまおうや八女茶、元気つくしなどの地元農産物が贈られた他、JAからトマトやナス、八女茶をプレゼントしました。...

View Article

「今こそ農業塾」第7期生大募集!

View Article


【ジャフィーくんの部屋】「博多あまおう」たくさん実ってるよ~♪

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

女性の会が農機具講習会開き、安全重視で意識統一

安全フレームの重要性について説明を聞く会員ら  「八女市の農業・農村の活性化をめざす女性の会」が2月27日、八女市の農地で農業機械安全講習会を開きました。農作業事故を未然に防止するため意識統一を図り『作業効率より安全重視』することを参加者全員で確認しました。...

View Article

【ジャフィーくんの部屋】ひな人形に囲まれてモテモテでした!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高品質目指しブルーベリー剪定講習開く

JA営農指導員による剪定の実演を真剣な表情で確認する生産者  生産者の個々の技術力を高いレベルで統一し、ばらつきが無く高品質なブルーベリーを生産しようと、JAブルーベリー研究会が星野村の園地でブルーベリー講習会を開きました。剪定シーズンを迎え、春期剪定の作業内容を確認しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コープネット事業連合役職員らと産地交流

ほ場でタケノコの収穫を体験するコープネット事業連合の職員  産地の現状を学び、相互理解を図ろうと、1都7県の会員生協で構成する国内最大手のコープネット事業連合の理事や職員ら20人が2月27、28日の両日、産地の視察並びに交流でJAを訪れました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「八女伝統本玉露」世界進出戦略発表

「八女伝統本玉露」の世界進出に意欲を見せる関係者ら  八女市やJA茶業部会、茶商などで構成する八女伝統本玉露推進協議会が3月3日、「八女伝統本玉露」を世界のスーパーブランドにするための世界ブランド戦略を発表しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミツバチ感謝の日、園児に「博多あまおう」贈る

中嶋部長から「博多あまおう」を受け取る園児  JAいちご部会広川地区は3月7日から9日の3日間、八女郡広川町にある6カ所の保育園・幼稚園園児に、地元特産のイチゴ「博多あまおう」を贈りました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

共販共計へ向け初の取引会議開く

初となるJAたけのこ部会取引会議  日本一のタケノコ生産量を誇るJAたけのこ部会が3月8日、JA立花地区センターで初の取引会議を開きました。  取引会議では、取引市場や部会役員、JAなど約80人が参加し、平成29年産の生産状況および販売計画について協議しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

園児がお茶の淹れ方学び、成果を披露

園児が淹れたおいしいお茶を味わう保護者  八女市の社会福祉法人隆栄会上妻保育園の年長園児27人が3月9日、月1回のお茶の淹れ方教室で1年間学んだ成果を披露しようと、保護者を招待し心を込めて淹れたお茶を振る舞いました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

出荷後半期前に冬春ナス、目合わせ会で規格確認

JA職員説明のもと、入念に規格を確認する部会員  JAなす部会は3月10日、冬春ナスの出荷最盛期を前に、JA管内筑後・立花・黒木の3地区で、規格目合わせ会を開きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

笑顔あふれる地域一番店へ!

割りばしを使って笑顔のトレーニングを行うスタッフ  お客さまに信頼され愛される、笑顔あふれる地域一番店を目指し、Aコープ八女・広川・くろき店が3月9、10日の両日、「接遇力向上全員研修会」を開きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

魅力ある女性組織を目指し、輝く未来を

「フレミズ愛(絆)」を発表する鹿田フレッシュミズ部長  女性部組織の活性化を図り結束を強めるとともに、女性の知恵と力を結集して今後の活動を展開しようと、JAふくおか八女女性部立花地区は3月11日、JA立花会館で、女性部活動の1年間の集大成となる「平成28年度家の光大会・報告会」を開き、部員約150人が参加しました。...

View Article
Browsing all 1596 articles
Browse latest View live