Quantcast
Channel: JAふくおか八女
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1596

小学校へ本を贈ろう

$
0
0

橋本教育長へ図書カードを贈呈する小松常務㊨
橋本教育長へ図書カードを贈呈する小松常務㊨

 地域への貢献活動の一環として取り組む「小学校へ本を贈ろう!」企画で、JAが図書カード90万3,500円分を管内の2市1町の小学校へ贈りました。この企画でこれまで寄付した合計金額は1,364万8,000円となりました。

 6月19日に八女市、14日に広川町、25日に筑後市の各教育長へ図書カードを贈呈しました。

 この企画は、Aコープ3店舗(八女・広川・くろき店)とJA農産物直売所「よらん野」に設置した専用箱に、買い物客が投函したレシート合計額の0.1%分を図書カードに換え贈るもの。市役所・役場を通して各小学校へ寄付しており、Aコープは14回目、「よらん野」では7回目となりました。

 同店舗の利用者からも、レシートを投函するだけで子どもたちの知識向上や地域に貢献ができると好評のこの企画。JAでも企画内容を紹介するポップの設置や毎月発刊するJA広報誌「Wing」でレシート投函の協力を呼び掛けています。

 19日には小松豊重JA経済常務が、八女市の橋本吉史教育長に図書カードを贈呈しました。

 小松常務は「地域貢献活動の一環として毎年取り組んでおり、今年で14年目になる。ぜひ地域の子どもたちの教育に役立ててほしい。この企画は、Aコープやよらん野をご利用していただいた方々のおかげで、図書カードの寄付ができている。これまで以上に地域に根差したJAを目指して取り組んでいきたい」と話していました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1596

Trending Articles