Quantcast
Channel: JAふくおか八女
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1596

青年部と常勤役員・室部長が意見交換

$
0
0

主張発表をする宇佐さん
主張発表をする宇佐さん

 JA青年部が9月10日に八女市の矢部川城で、盟友1人ひとりの声を反映させJA事業の発展につなげようと、常勤役員・室部長との懇談会を開き、活発な意見交換を行いました。

 懇談会には約130人の青年部員が参加。中山間地向けなどもっと地域毎に合った作物を振興してほしい、部会員と販売担当JA職員が同じ目標で有利販売に向け取り組んでほしい、ベテラン農家から新規就農者、若手生産者が指導を受ける機会を作ってほしい、昨年販売が不振だった作物に対してのJAの方策を教えてほしいなど、各事業部門から多岐に渡って質問・要望が挙がり意見が交換されました。

 また同日には、JA青年部の活性化と組織強化を図るため、日頃の農業経験に基づく将来に向けての希望、意見、提言等を発表する「JA青年の主張発表大会」を開き、7人の部員が発表しました。「陽のあたる場所」と題したテーマで自らの農業、青年部活動を通して感じた想いを力強く発表した黒木地区代表、キウイフルーツ生産者の宇佐竜一さんが最優秀賞に輝きました。宇佐さんは、10月18日に開かれるJA福岡県青年部大会(青年の主張の部)にJAふくおか八女代表として出場します。

JAへの要望を発言する青年部員
JAへの要望を発言する青年部員

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1596

Trending Articles