Quantcast
Channel: JAふくおか八女
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1596

消費者に八女茶の魅力を紹介

$
0
0

一列に並び茶摘みを体験する参加者
一列に並び茶摘みを体験する参加者

 JAは10月3日、Fコープ主催の「秋の茶摘み体験」産地交流会で、消費者に八女茶の魅力を紹介しました。

 交流会は、JAや八女茶生産者との交流や茶摘み体験を通して、お茶のおいしさや商品への愛着を持ってもらおうと、春先の季候とよく似た、秋芽茶のシーズンに合わせて毎年行われています。Fコープの組合員19人が参加しました。  

 参加者は、同JA茶業部会筑後支部の茶畑で、茶摘みを体験。生産者の横溝剛さんが「先端の芯とその下の若葉が2枚開いた『一芯二葉』とよばれる部分から枝を折ってください」と茶葉の摘み取り方を説明しました。

 参加者が枝を折ると、ポキポキッという小気味良い音が茶畑に広がり、30分ほどで手持ちのザルいっぱいに収穫しました。

 また昼食後は、全農ふくれん八女茶取引センターで、お茶の淹れ方教室を開きました。

 参加者は、生産者で日本茶インストラクターの永松優次さんの指導の下、煎茶を使って各自2杯ずつお茶を淹れ、飲み比べながら楽しみました。

 参加者は「栽培の大変さや、生産者のお茶へのこだわりを知れてよかった。今後は家庭で淹れるお茶にもこだわっていきたい」と話していました。

 同JAは、Fコープと共同で開発したオリジナル商品「八女茶かおり」「八女茶めぐみ」「星野茶かがやき」を生産・製造しています。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1596

Trending Articles