リニューアルオープン6周年を迎え、日頃の感謝の気持ちを伝えようと、JA農産物直売所「よらん野」が4月15、16日の両日、「6周年大感謝祭」を開きました。2日間の来店者数は4,000人を超え、店内は新鮮な地元農産物などを買い求める多くの来店者で大盛況でした。
大感謝祭では、イチゴ「博多あまおう」をはじめ、キウイフルーツ「博多甘熟娘」やデコポン「デコ八女」などを特価で販売。
また、八女茶の試飲販売や鮮魚のトロ箱販売、1日100食限定の船小屋牛カレー販売、商品券や地元産米「元気つくし」3kg、「博多あまおう」などが当たるガラポン大抽選会を行いました。
さらに16日には、リニューアルから280万人来店を記念して、先着100人にトートバッグをプレゼントするイベントが開かれ、開店前から大勢の来店者で賑わいました。
よらん野は、県JA農産物直売所連絡協議会がモデルJA直売所を点検・審査する「JA農産物直売所店舗認定」において、4年連続で最優秀店舗金賞を受賞しており、このイベントを機に、地元農産物による地産地消での更なる販売強化を図りたい考えです。
よらん野の原龍徳店長は「皆さまのおかげで6周年を迎えることができた。安全・安心で新鮮な農産物などを取り揃え、楽しく喜ばれる直売所作りに取り組みたい」と話していました。