Quantcast
Channel: JAふくおか八女
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1596

「私にぴったりの…」靴と花でハーバリウム作り

$
0
0

ガラスの靴に見立てた瓶でハーバリウム作りを楽しむ参加者
ガラスの靴に見立てた瓶でハーバリウム作りを楽しむ参加者

 JA花き部会女性部が、11月21日、八女市の八女普及指導センターで、ハーバリウム教室を開きました。参加者19人が「シンデレラ」のガラスの靴に見立てた瓶に5種類の色とりどりの花を詰め、個性的なハーバリウム作りを楽しみました。

 ハーバリウムとは、植物標本という意味で、ドライフラワーやプリザーブドフラワー(脱色・染色した花)をミネラルオイルと一緒に瓶詰めしたもの。動かすと優しく揺らめく花が見るものを癒し、結婚式の引き出物やインテリアとして人気です。花持ちも良く、直射日光を避けた部屋に飾ると、1年以上楽しめます。今後JA管内で生産された花でハーバリウムを作り、JA直売所や道の駅などでの販売につなげようと、認定講師の緒方佳子さん、大塚秀子さんを招いて開きました。

 教室では、参加者は、花材をピンセットで丁寧にガラス瓶に詰め、数回に分けてオイルを注ぎました。出来上がったハーバリウムにはリボンがあしらわれました。

 緒方さんは「ハーバリウムの魅力は、花材選びや花の配置など、自分の思うように作る楽しみがあること。個性的な瓶に詰めて、楽しんでほしい」と話していました。

191121「私にぴったりの…」靴と花でハーバリウム作り


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1596

Trending Articles