Quantcast
Channel: JAふくおか八女
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1596

新型コロナウイルス感染対策で広報誌を直売所に設置

$
0
0

直売所「よらん野」に設置された「Wing」を手に取る来店者
直売所「よらん野」に設置された「Wing」を手に取る来店者

 JAは、普段農家組合員や利用者に直接配布していたJA広報誌を、JA農産物直売所「よらん野」とAコープ八女店に設置する取り組みを始めました。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、訪問活動が自粛され、広報誌が配布できなくなる中、1人でも多くの地域住民に広報誌を手に取ってもらい、営農や生活に関する情報を継続して提供することが狙いです。

 JAでは、組合員向け広報誌「Wing」(ウイング)を毎月、21,160部発刊。毎月26日の家庭訪問日に、職員が農家組合員の自宅に訪問し、手渡しやポストへ投函し配布しています。

 訪問活動が自粛されたことで、広報誌は現在、支店や各地区センターに設置。来店者が各自で受け取る形で対応しています。

 組合員にとって重要な営農情報や地域の旬な情報、生活に役立つ情報を絶やさず提供したいという思いから、編集を務めるJA総合企画課内で協議し、直売所や店舗での設置を決めました。

 4月27日に「よらん野」とAコープ八女店にまず、100部ずつ設置。今後も定期的に巡回しながら設置を続けていきます。

 「Wing」は組合員向けの広報誌ですが、同直売所や同店の来店者の中には、普段農業やJAと関わることの少ない地域住民も少なくないです。手に取った来店者は「初めて手に取った。全面カラーで読みごたえもありそうなので、家に帰ってゆっくり読みたい」と笑顔で話していました。

 JA総合企画課の担当職員は「家にいる期間が続く中、広報誌に親しんでもらうことで、JAの認知度向上や、JAと地域の絆づくりに取り組んでいきたい」と話していました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1596

Trending Articles